心の巡り専門家
あなたの目の前に現れている悩みや人間関係など、様々な問題は、心の巡りが悪い状態になっている証拠です。
必要のない心の癖や傷ついたままになっている心の傷を癒したり、手放したりして、幸せになることを許せるお手伝いをしています。
女性サポート相談室♡ハート・ケア・ラボ
こんにちは!
心の巡り専門家・岡嶌伸枝です。
あなたは、もう「いい人」をやめたいと思っているのに、やめることが怖くてやめられなかったり、毎日嫌いな人のことを考えてイライラしたり、私さえ我慢すれば丸く収まると思って体を壊したりしていませんか?
頭では分かっていて、そんなことしたって自分が苦しいだけで、何も得ることがないと知っているのに、気が付くと「いい人」や「イライラ」や「我慢」をしてしまう。
この症状は、幼少期に自分で自分を守るために必要だった守勢術。
本来、親や養育者は、子供を愛し、安全を確保し、守りながら育てていくものです。
しかし、子供が1番安全で安心でき、1番信頼できる人から言葉で傷つけられたり、叩かれ殴られたりして命をも脅かされてしまったり、「自分らしさ」を失うほどに支配や束縛をされたりする時、子供は自分で自分を守らなければ生き残れないと感じ、様々な方法で自分を守る術を身に付けます。
この「自分で自分を守る術」は、子供の時は有効だったかもしれませんが、大人になった今、あなたを苦しめる癖や習慣になっていることが多いのです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
≪こんな方にオススメ≫
・自分で自分を責めすぎてしまう
・親の支配から抜け出せない
・人に頼るのが苦手で、一人で抱え込んでしまう
・自分の気持ちが分からない
・何かが足りないと感じる
・自分がないと感じる
・感情を感じない
・どこにいっても人間関係がうまくいかないと感じる
・自分の居場所が見つけられない
・何がやりたいか分からない
・親のようにはなりたくないのに、近づいている気がして怖い
≪カウンセラー紹介≫
● 心の巡り専門家 岡嶌伸枝 ●
女性専門カウンセラーとして18年の経験を積み重ね、大学では「親と子の関係性」を研究していま
した。
16年間大学病院で働きながら、精神障がい者自立支援施設での宿直を6年勤め、様々な経験をさせていただきました。
臨床経験18年というたくさんのカウンセリング経験から、クライアントさんの悩みに応じて、様々な技法を使えることは、とても大きな私の強みです。
ですが、それよりももっと大きな強みは、「誰にも話したことがない」というクライアントさんがつい話してしまいたくなる雰囲気と包容力があることです。
よくクライアントさんに言われます。
私は、女性が胸を張って「私、とっても幸せです」と言えるようになってほしいと願っています。
女性が幸せになるには、「自立すること」が大きなテーマだと思っています。
特に精神的自立は、女性にとって人生を揺るがすぐらいの大きなテーマです。
カウンセリングは、心の調和を取るために行います。
1回で大きな変化をさせてしまうことは、心に大きな負担が掛かり、反動も大きくなってしまいます。
少しずつ変化をさせ、心や身体の様子見ながらカウンセリングしていきます。
時間は掛かるかもしれませんが、自分の心が少しずつ変化してく様子を感じてほしいと思っています。